
今日もいました、かわいいキジトラさん。少し大きくなったみたいだね。

そして美人のサビさんにも再会。

近くには初めて会う三毛さん。こちらも顔立ちの似た美人なので3姉妹なのかも。

住宅街を歩いていたら、しっぽをピンと立てた子がやって来ました。
おばさん、遊ぼう♪

ずんずん突進してくるので、ちっとも写真が撮れません。
すきを見て、ちょっと離れたところからパチリ。

散歩の途中で濃い紫のアジサイを発見。

駐車スペースでお手入れ中の黒猫さん。
私に気づいたら、自転車の奥へと逃げて行きました。

民家の壁面を飾る多肉植物アート。

この日は日差しがまぶしいほどの快晴で、車の下でお昼寝中の子も。

「今日は暑いね」と話しかけながら写真を撮っていると、玄関先に出てきた近所のご主人に話しかけられました。
「街の猫を撮っているの?私も写真が好きで、さっき花を撮影してきたところ。ちょっとテーマが違うけど、猫がいる公園があるから行ってみたらどう?ボランティアさんが猫のお世話しているようだよ。」
ちょうど持っていた地図で場所を教えてもらい、てくてく歩くこと20分余り。
花と緑がいっぱいの公園にたどり着きました。

さっそくキジ白さんと遭遇。

きれいな緑の目をしています。

木の根元には黒猫さん。

立ち上がり、敷石の上を去って行きました。

茂みの中にはキュートな三毛猫さん。
ちょっとうちのナッツに顔立ちが似ています。

こちらは個性的な模様の三毛猫さんです。

池では、お魚ハンティングに夢中の子が。

「ネコちゃん、がんばれー!」
ちぇっ、見られると気が散るぜ。

黄色の花の向こうには、お母さんに寄り添う子猫がいます。

広場では、数メートル先のハトに釘付けのキジトラさん。

かわいい子にたくさん会うことができました。
教えてくださって、どうもありがとうございます。
秋になったらまた行ってみようっと。
再び、街に戻って気の向くままに歩きます。
ちょうどお食事中の子がいますね。

前方の子は、組んだ足がかわいい黒マスクちゃんです。

体格のいい子が道を横切って行きます。

家と家の間を入って行ったのでのぞいてみると、ペットボトルととげとげシートがびっしり。

こんなの全然平気、平気。

悠然と去って行きました。
最近は猛暑で猫写もさぼり気味。
こうやって撮った写真を見ると、行きたくなってきました。
また、たくさんの猫に会えますように。


