
先週末のお散歩では3分咲きだった桜。
土日のぽかぽか陽気で一気に開花が進み、週明けには満開となりました。
金曜の晩の強風でだいぶ散ってしまったようですが、あきらめきれずに、また桜を見に。
すでに葉も出て、花はさびしい感じになっていましたが、

川面には散った花びらがたくさん♪

川の流れに乗ったり、

せき止められてピンクだまりができたりしていました。

太い幹から出たひこばえがなんともかわいらしいこと。

こちらの桜はなんという種類でしょう。濃いピンクがきれいでした。

残念ながら猫と桜のショットは撮れず。
また来年の楽しみにとっておくことにしましょう。
さて、こちらはピンクならぬ赤!
ただいまEOS学園作品研究講座の修了展が開催中です。

サイドバーのイベント情報でひっそりと告知したまま、ちゃんとお知らせする機会を逃してしました。
4月8日(水)までやっておりますので、近くを通りましたらぜひお寄りください。
場所:キヤノンプラザ銀座ミニギャラリー
(キヤノンギャラリーとキヤノンデジタルハウスをつなぐ通路)
地図はこちら
時間:10:30~18:30(最終日は15時まで)
土日のぽかぽか陽気で一気に開花が進み、週明けには満開となりました。
金曜の晩の強風でだいぶ散ってしまったようですが、あきらめきれずに、また桜を見に。
すでに葉も出て、花はさびしい感じになっていましたが、

川面には散った花びらがたくさん♪

川の流れに乗ったり、

せき止められてピンクだまりができたりしていました。

太い幹から出たひこばえがなんともかわいらしいこと。

こちらの桜はなんという種類でしょう。濃いピンクがきれいでした。

残念ながら猫と桜のショットは撮れず。
また来年の楽しみにとっておくことにしましょう。
さて、こちらはピンクならぬ赤!
ただいまEOS学園作品研究講座の修了展が開催中です。

サイドバーのイベント情報でひっそりと告知したまま、ちゃんとお知らせする機会を逃してしました。
4月8日(水)までやっておりますので、近くを通りましたらぜひお寄りください。
場所:キヤノンプラザ銀座ミニギャラリー
(キヤノンギャラリーとキヤノンデジタルハウスをつなぐ通路)
地図はこちら
時間:10:30~18:30(最終日は15時まで)
スポンサーサイト


