fc2ブログ
 

猫といっしょ! ~キウイとベツヲそれからナッツおまけにレイ~

春の散歩猫2023

そろそろ梅雨に入る季節となりました。
その前に、この春に会った猫たちを紹介します。

いつもの公園。
サクラは日差しを浴びてうとうと。
サクラうとうと
暖かくなってよかったねえ。

さっそくお食事の時間です。
茶っぴーうまうま
茶っぴーは相変わらず食欲旺盛です。

サクラだって負けてはいませんよ。いい食べっぷり。
サクラうまうま

公園のあずまやはひな祭りの飾り付け。
ひな祭り飾りつけ

おなかいっぱいになった茶っぴーが移動を開始します。
茶っぴーやって来る

いつものやつお願いしまーす。
茶っぴーおねだり

茶っぴーは猫を愛する青年が大好き。
茶っぴー幸せ
なでられてこの表情です。幸せだね。

猫を愛する青年は、この日も猫作品を並べていたので、写真を撮らせてもらいました。
猫作品
手前の作品はちゅ〜るのパッケージを使ったもの。
猫を愛する青年は、私も参加している松山庭園美術館の猫ねこ展祭にも出品しています。
行かれた方はチェックしてみてくださいね。

お散歩中に見かけたキジトラさん。
キジトラねむねむ
お天気がいいのでねむねむです。

三毛猫さんは花びらが散る道を散策中。
三毛ちゃんやって来る

近くではかわいい目のキジトラさんがくつろいでいました。
キジトラくつろぐ

飼い主さんとお話ししていた子。賢そうな表情をしています。
おばちゃんちのキジトラ

おうちの前にちょこんと座る茶トラさん。
茶トラと自転車
これ以上近づかないから安心して。

ツタが絡まった建物にカメラを向けたら猫がいた!
猫がいます

お寺のシロちゃんはこんなところで行き倒れ。
シロちゃんごろん

近づいてもすやすや気持ちよさそうに寝ていました。
シロちゃんごろん2

お食事中失礼しますよ。元気だった?
キジ白ちゃん

あら、何かご用かしら?遊ぶのかしら?
キジ白ちゃん2

シロ多めのキジ白ちゃんは、鉢植えと一緒に日光を吸収中。
白キジちゃん

なんと見事な!とミモザに誘われてお庭をのぞいたら、
ミモザの庭

黒猫さんがいたのでした。
黒猫の庭
ゆっくり見てって、だそうですよ。


スポンサーサイト



PageTop

新規開拓

あら!レイちゃん、こんなところにいたの?
寝床1

おかあちゃん、おはよう。
寝床2

レイちゃん、まだ眠いです〜。
寝床3

レイ坊がいるのはこんなところ。
寝床4
段ボール箱にかけた不織布カバーやくるねこ愚連隊のマトリョーシカを押しのけて寝ていたのでした。

何か問題でも?
寝床5
いや、いいんですけどね。

レイ坊が乗っている段ボールの中にはキャットフードのストックが入っているのです。
食いしん坊のレイ坊に気づかれやしないかとちょっと心配。

何年もこの場所にある箱に今になって気づいたとは。
気に入っちゃったみたいで、このところよくこの場所で寝ています。



PageTop

ちょっとお手入れ

さてお手入れでもしますかね。
お手入れ1

ペロペロ
お手入れ2

レイちゃんの足はかぐわしい匂いがします。
お手入れ3

すき間時間を使ってちょっとずつやるのがキレイのコツです。
お手入れ4

自慢の足も念入りにね。
お手入れ5

外側もていねいにやりますよ。
お手入れ6

このぐらいにしておきましょう。
お手入れ7

さっぱりしたので、今度は風に吹かれてお昼寝するそうです。




PageTop

13回目の

今日はキウイの13回目の命日です。
近所のお花屋さんで、キウイにぴったりの濃いピンクのガーベラと、このガーベラに合うお花を選んでもらいました。
花とキウイ

ナッちゃん、キウイとツーショット撮るよ。
ナッツとキウイ
今お手入れ中で忙しいの。

キウイ姉ちゃんは、ナッツ姉ちゃんと違って、ずいぶん優しそうなお顔してますね。
レイとキウイ
ナッツが聞いたらまた怒っちゃうよ。

キャットタワーのハウスでのんびりくつろぐキウイ。
ほこらのキウイ

と、その時上から降ってくる猫パンチ!
ほこらのキウイぽかり

キウイのおでこに足を置いてるのは誰かニャ。
頭に足が乗る

ベツヲは妹たちにとって優しい兄ちゃんでしたが、キウイと一緒にいる時は弟気分でこんなことばかりしてました。
キウイのいるところにベツヲも引っ越しちゃったから、またキウイにちょっかい出してるかなあ。
それとも、元気な年下の相手は大変だよねって慰め合ってるかも。


PageTop

居座る

安定感はあるし、
背中1

眺めはいいし、
背中2

レイちゃん、ここを定位置にしようかな。
背中3

でも、ずっとここにいるとおかあちゃんがやきもち妬くかも。
背中4

お昼寝してからおかあちゃんにも乗ってあげることにしよう。
背中5

突然飛び乗ってくつろぎ始めるレイ坊。
一度乗ったら降りる気配なし。
結局中腰に疲れて、降りてーとお願いすることになります。

安心していると、足元で私を見上げるレイ坊が。
次の瞬間、胸元に飛び込んできて、ゴロゴロご機嫌に。
そして背中に回り込んで居座るという…。

このブーム、まだまだ続きそうです。



PageTop